1月27日より開催されました!毎月の月末に行われている恒例のオセロニア大会ですね( ´ ▽ ` )

先月よりプレイを開始してので、先月の大会は悔しいことに全敗でした。まぁ分かりきってますけどね( ;∀;) 始めたてのど初心者が、まずもって勝たせてもらえる訳がないのですよ_:(´ཀ`」 ∠): 来月こそはと雪辱戦です!
少しルールを解説
期間については、月末の週末に開催されているようです。3日間で、昼・夕・夜の3回(1時間づつ) つまり3日 × 3時間 = 計9時間の対戦成績にて大会順位が決定し、賞品を得ることができる訳です(๑╹ω╹๑ )
詳しくは公式よりこちらをご覧ください


最終順位が1000位以内もしくは、イベントにて30勝することで限定の駒がもらえるんですよ!もちろんイベント限定ゆえに凶悪な駒なんですw
はいこちら

すごい地味な能力ですけど、自身限定の強化マスである為、序盤の捨て駒でも終盤の詰めにも脅威を発揮することでしょう(*´ω`*) だいぶ運が絡みますけどw
面白い駒であることは間違いないと思われます( ´ ▽ ` )
せっかくなので、イベント限定駒をゲットしてやんよ!っと挑んでみたところ、、、

開幕戦 お昼の対戦結果です。6戦1勝5負( ;∀;) なんだ、この敗北感。
こんなんで1000位になるとか、まずもって無理だろw そもそも、みんな駒が強いのもだけど、うまいわ(*´Д`*) いいとこでコンボスキルが発動するように誘導されていって、知らん間に窮地に(^◇^;)そして敗北。
なるほど、勉強になるぜって、マネしても軽くかわされて逆にコンボでハメられてフルボッコ( ;∀;) そんなに世間は甘くねーな。
デッキはこんな感じ

かなりコストが低下している駒を詰め込んで、総ATKも高めなんですよ。カウンター・罠対策として貫通持ちで対処。魔リーダーが多い感じがしたので、伊達政宗のコンボスキルが刺さるんですよ! それに織田信長のダメージBマスが強烈すぎるので、十分な対策駒と言えますしね(*´ω`*) 竜10駒のデッキ構成にし、スキル発動ができる状態にしています。
防御面が弱いので、序盤のスミに信長を配置して、ATKを15%低下させる作戦も有効的でしたよ( ^ω^ )
なのに終盤で、逆転される詰めの甘さ。押し切れない引きの悪さもあるけども戦略性で負けていると言わざるを得ない感じでした_:(´ཀ`」 ∠):悔しい
そして、夜の部までが終了しました( ´ ▽ ` )
今日としての結果

夜の部、まさかの5連勝!伊達が刺さる刺さる(*´ω`*) 魔多めのたまに神でしたね。竜が少ないように感じましたよ(゚ω゚) 当たっていないだけかな?
明日以降も頑張っていきますよ!
チャレンジ目標カリスマランク(5000位内)
必達目標1万位以内ですね(*´ω`*)そこはさずがに抑えなきゃですよね( ^ω^ )
ってことで、明日も頑張るぞ!!ではまたねーん( ^ω^ )ノシ
コメントを残す