ハリー・ポッターの新シリーズの第1部です(*^_^*)もともとは3部作を予定していたそうですが、拡張子5部作になったようにどこかに書いてたのをみた記憶がありますw
今作はハリー・ポッターとの関連性がいまのとこ少なく、馴染みのある名前がチラホラと登場する感じなので、ハリー・ポッターシリーズを観ていないと楽しめない訳ではありません! 今作から観る方のためか、一部は本編ないでも世界観の説明がありました(^u^) なので全く知らなくても楽しめます!
今作を楽しむためのちょっとした知識(#^.^#)
舞台はハリー・ポッターの時代から遡って、70年前のニューヨーク!世界感もバッチリ合わせてあり、この頃は禁酒の条例が出ていたことだったかな?その辺もしっかり描かれています(*^_^*) 時系列でいいますとトム・リドルの出生前後位の話になります。
あのパイレーツ・オブ・カリビアンでおなじみの船長役のジョニー・デップが、本作に出演している!しかもすごい役で出ています(゜-゜) 今後にも期待が膨らみますよ!
今作の主人公「ニュートン・アルテミス・フィド・”ニュート”・スキャマンダー」通称:ニュート・スキャマンダーは、ポッター第1部賢者の石の作中に教科書として登場します!この本「幻の動物とその生息地」は現実でも出版されています。ちなみに実際にハリーが使っていた物の複製品という設定で、本の中にはハリーの落書きなんかも書いてあります(゜-゜)芸が細かいw
本作はこの本を出版するべく、ニュートが旅して、ニューヨークにやってきた事から始まります!当時、ニューヨークでは魔法の規制がすごくしいられており、常に厳戒態勢!そのなかで、ニュートは事件に巻き込まれていいくのです!!
主人公のニュートの生い立ちや、魔法使いと普通の人との境界線。ユニークな魔法生物たち!みどころも豊富で、どれも布石なんではないか?と疑ってしまいますよねw やっぱり魔法ってわくわくします(^◇^)
つづきは映画本編でw
今後、シリーズが進むにつれてまた話題をつかんでいくのでしょうか?やはり、王道のファンタジー系の映画では、無双状態ですね。個人的には、おもしろかったし次回以降の展開や演出に期待が高まっています!
では、また次回(*^_^*)ノシ
コメントを残す