たくさんの素材を効率よく回収したいあなたに贈る、ルカコ式モブ討伐方法。
たくさんドロップを回収するには3つの要素を抑えないといけません。
コンテンツ
1、ドロップ率の強化
月課金してあげるのが手っ取りばやいでるけど、そこは無課金でも頑張りたいですよね。なので、その辺も考慮していきます。
①スキルの習得にてドロップ率をあげる

サバイバルスキルLV1にあります。範囲狩り専用のキャラクターでは、必須スキルですね。必ず10にしておいましょう(๑╹ω╹๑ )
②ステータス振りにて上昇する

レベル40から選択できる個性パラメータをLUKにすることでドロップ率を上昇させることができる。上昇値はLUK10に毎にドロップ率+1%アップ。
最大+25%になる。モブが狩れなくなる場合がほどんどで、私はおすすめしないですw 装備やクリスタで火力を補填できる方はどうぞ( ´ ▽ ` )
③装備やクリスタで上昇させる
現状で可能なのは+3%です

追加装備は、うさみみでも可能ですが、宝石採掘カバンは勲章報酬なので誰でも入手できる簡単な装備です。
クリスタはイベントものですね。
グランデポージョ → 酉年イベント
黄金ポトゥム → ○○○万タウンロード記念イベント ※また600万になればあると思うよ。たぶんw
2、モブを狩る速さ
早く狩ることは、たくさん狩ることに繋がる。よく耳にするであろうチャットの言葉に、「〇〇一確パテ@1」のようなのはないだろうか?
これは、〇〇を狩る1撃で確殺するパーティーメンバーをあと1人募集してます。と言う内容です。この1撃確殺ってのが重要なポイントで、モブが発生すると同時に倒すことができるため、高回転での討伐を可能にしているのです!
①ダメージソースの確保
必要な内容としては、MATKがモブに合わせて必要になりますのでパラメーターはINTに振ってあることが望ましいです。また詠唱速度もそれなりに欲しいところですので、必要に応じてアイテムで補強しましょう!
狩り対象のモブ属性に合わせて、属性特化武器を使用するのも効果的です。

素早く倒すことで、反撃による事故をなくす役割もあるので、可能な限りは確殺していきたいとこです( ´∀`)
3、コンボの使用
狩る対象モブに合わせてコンボも変化させて適応していこう!主にはパーティの募集事項に合わせるのが良いかと思う。
①インスト

Aタイプは、ストームが強打になっておりダメージソースを底上げしている代わりに、消費MP400のコンボ。強いモブでも1撃確殺を可能にすることができるのでよく用いられる方法。
Bタイプは、ストームが連撃に設定されており、ダメージは格段に下がるがストームを使用しているのに消費MP300でチャージ1回で回収できる為、連続使用が可能なコンボ。
②ウォルスト

初回消費MP200で2回目以降は消費MP100になるコンボ。ただしダメージソースがすこぶる低いので、相当格下相手でないと厳しいコンボ。あまり使用されていないが、便利なので知っておいて欲しい(๑╹ω╹๑ )
③単発嵐・単スト

初撃からストームを出すので、コンボ効果をつけることができなく、消費MP400と重い。しかし、大きな利点がる。単発ゆえに、パーティメンバーの攻撃にてコンボが繋がらない(ストームが発動しない)トラブルが発生しないこと。
つまり、確実にストームを発生させることができるのが最大のメリット!ルカコは、この単ストを推奨している。場合によってはインストも併用するが、基本は単ストで確殺できるならは、こちらの方が早く発動できてたくさん狩れる。
4、まとめ
以上の内容を踏まえて、しっかりと狩りをすれば、効率よく素材が回収できると思います。
項目には入れていませんが、一緒に狩りをする仲間の存在が一番重要な要因であると思います。周りに迷惑をかけることが無いように、マナーを守って狩りしましょう!
では、レッツ悪夢回収!明日からはこれだな( ´ ▽ ` )ははは
またねーん( ^ω^ )ノシ
ルカコさん。( ・∇・)悪夢マニア復活ε=ε=(ノ≧∇≦)ノwww
小粒さん
個人的にはフレイムソードだっけ?両手剣を作ってみたい気もしてるんですよね(๑╹ω╹๑ )