未実装ですが、ニコ生にて放送されたペット機能の紹介をまとめてみました。現在は未実装であるため、一部は修正変更があるかもしれませんので、予めご了承ください( ´ ▽ ` )
追記:17年3月19日 文末にリンク追加
コンテンツ
1.ペットの入手方法
テイマースキルのテイミングを使用することで、捕獲することができる。捕獲時には専用アイテムのケージを持っていないと捕獲することができない。


ケージは、雑貨屋で購入するか、アルケミストスキルで製作することができる。製作素材は、鉄?らしい。
アイテム枠は1個で1枠です。
テイミング

上記表示の制限時間以内に、緑のゲージがたまると捕獲成功できる。
ゲージの増え方は、体力の状況や状態異常の有無で変化する。体力が少ないほど早くゲージが溜まる。また、状態異常中は2倍の速さで溜まる。
ボス、レアモブは捕獲することができない。
※大型モンスターはペットにするとサイズが小さくなるらしい。
2.マイルームについて

マイルームは、ギルド酒場と同様でどこからでもメニューから行くことができる。マイルーム内は、メニュー項目が変わります(๑╹ω╹๑ )

3.ペットの育成について


メニューから捕まえたペットを選択し、捕獲しているペットをケージから出すことで育成することができる。
※ケージから出す前の状態であれば、トレードすることが出来る。

ケージから出すと、まず名前をつけることが出来る。後でつけることも出来るが、一度つけてしまうと変更時にスピナが必要となる。
エサを与える
ペットにエサを与えることで、ペットの元気値(スタミナに属するステータスで、教育・パーティに連れて行く・などをすると減る)が増える。
裏ステータスに空腹値があるようで、空腹時にしかエサを与えることができない。



ペットフードの種類で、必要な費用・なつき度・元気値の上昇値が異なる。
ペットを追い出す
所有できるペットには最大値が決まっているため、不要なペットは追い出すことによって整理することが出来る

性格・タイプについて
ペットには、性格とタイプによる個体差がある。






タイプ
器用貧乏:ポテンシャルの初期値が全て均等
天才:成長は大きく期待できるが、育成時に疲れやすい。
性格について
知的:魔法系の特性がある。
温和:攻撃をしない。
教育値について

教育値が100%になっていないと、パーティーで連れて行くことができない。
教育値の増え方は初回1%次から2%づつ増える(๑╹ω╹๑ )
0%→1%→3%→5%→、、、、
教育は性格によって、疲労度(元気値の減少値)が異なる。
知的:INT・DEX などはあまり減らないが、STRなどは大きく減る
天才:全てのカテゴリーで元気値が大きく減る
教育(トレーニング)



簡易・難易・高級と3種あり、成功率と成功時の上昇値及び失敗時の上昇値がそれぞれ異なります。
教育(スキル)


スキル習得成功率はレベル毎に下がる。
LV.1 100% LV.2 50% LV.3 25%


ペット専用のスキルツリーは、5×5マスで形成されており全ペット共通の内容になっているようです。また、隅のスキルになるにつれて強力なスキルになっている。
スキル習得は、
LV.1時のみスキルツリーの中央9個のスキルから1個選んで習得することができる。
LV.2時は、LV.1にて習得したスキルの上下左右のどれかのスキルをランダムで習得する。
LV.3時は、LV.2にて習得したスキルの上下左右のスキルでなおかつ見習得のスキルをランダムで習得する。
スキルにはレベルが設定されており、スキルレベルは習得時に1〜5でランダムに決定し、習得後は使用することでスキルレベルが上昇する。
ペットスキル一部紹介







継承スキルについて

以降のアップデートにて追加予定の、ペット合成にて、合成前の習得スキルを継承することが出来るようになる。
ペットのレベルについて

ペットのレベルは、今バージョンでは捕獲時のレベルが上限レベルとして設定される。今後は上限解放を予定している。
レベル1毎に、パラメーター値を1振り分けることが出来る。
※ポテンシャルは、そのペットの洗剤的能力値であって、今の強さを表したものではないので注意!成長させた時の能力の伸びしろや上限のような解釈で良いようです。
元気値について

ペットの元気を表したもの。数値化されていないのがポイントで、内部設定により数値的に変化はしていると思われる。
増やす方法: エサを与える、時間の経過にて自然回復
減る:教育をする、パーティにて連れて行く
※バテている状態だと、空腹時でもエサを食べなくなる。時間経過で回復。
おまけ
ペットの育成専用の課金アイテム的なものも今後実装があるようだ。公表されていないので、定かではないが、、、

教育成功率+10%アップのバフがついているのを発見。詳細は不明w
追記:実装後のペットシステムについての考察記事▼
ペットもお部屋も、いろいろ大変ですヽ(*´▽)ノ♪のんびりと覚えていこ♪……。(@ ̄□ ̄@;)!!いつ実装かなぁ?
小粒さん
予習がてらまとめたので、だいたい把握しましたw
でも実装はまだ先になりそうですね。3月下旬から4月上旬あたりだと予想してますw
ペットといっても内容は盛りだくさんですね!Σ( ̄□ ̄;)こりゃまた一気にやる事が増える…イベントも絡んでくると時間足りないwww
ペペロフさん
実際に戦力になるのかは未知数ですけど、一人で4人パーティが出来るようになりますよ!
同じく時間が足りないので、どこまでできるか、、、ですけどねw