いかなる場面においても、耐え忍べば必ず活路は見出せる!良く観察し、思考し、悪しき状況を打破すべき策を模索することはピンチを最大のチャンスに昇華することだろう・:*+.\(( °ω° ))/.:+
突然の猛暑ですね(・_・; 早速ながら、あまりの暑さで一気に精神力を持っていかれて、ヘロヘロなルカコですですw
今日は、以前にジェムパーティしましたメンバーの再集結でイコノス難易度ルナにてアルティメットジェムのパーティにお誘いがありましたので行ってまいりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
へっぽこルカコを誘ってくれてありがとうです(*´∇`*)
おいおい、イコノスさんの本気モードはカッチカチです!物理職の両手剣のわちきの攻撃は、1発100程度しか与えられないw
戦術は壁のロイたん任せで、後ろからチクチク突く感じでしたwww
立ち回りは、ランページ打ってからのアステ→アステ→アステ とクリ率をキープしながらランペで通常攻撃をバシバシ当てていく感じですヽ(*´∀`)ツンツン
青床が来た場合は、アステ当ててから離れて、インパクト→テンペスト強打 を打って遠距離からもダメージを稼ぐ(インパクトは当てないようにするのがポイント)
ランページの良いところは、コンボを使用しないので床攻撃に対応しやすい点(ラストの3連は止まらないので注意)さらに、攻撃MP回復が優秀なので攻撃サイクルが安定して回せること(攻撃がヒットしていないとダメ)さらにさらに、防御慣れを起こさせることができる(魔職の方がいれば、お互いにグンと火力が上がる)
そんな感じで、私は近距離と遠距離で使い分けしてます(*´∇`*)
そして激戦の果てに、、、

長期戦にもつれれば、ランページの攻撃ループの持久力が出ますね( ´ ▽ ` ) 普段は、こんな戦績ではないんですよw でもランページ使うようになってからは安定してるように思います(`・∀・´) まぁ床攻撃が避けにくい相手には弱いですけどwww
その後
翡翠鳥→ベクシズ→黒騎士と4連戦して来ました(*´∇`*)
クリスタは、イコノスと翡翠鳥のみゲットできたよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ありがとです
翡翠鳥戦は、ガードとアボイドが発生するのでかなり厳しかった。そうなると魔職に勝つのは至難の技ですよね。

イコノスのクリスタ使うようになってから、ある程度のダメージは覚悟でゴリ押しw さらにガードが出ようがランペジ→アステ→ ずっとクリを出すように連打あるのみ(*´ー`*)脳筋w
かなり善戦できたんではないでしょうか?魔法だと赤床食らって死んじゃうから、自分には難しいんですよ( ´ ▽ ` )ははは
逆にベクシズは、しっかり避けて立ち回れば物理が立ちわまり易いのかな?あまりやってないボスなん、良くわからなかったけどw
ラストの黒騎士は、床攻撃が見えづらくて麻痺食らってしまって全然ダメでしたwww 完全に忘れてましたよ(*´-`)

小粒さん、ロイたん、サクヤさん、今日はありがとう!また遊びましょうね(*´∇`*)
解散後にツイッターより新しいフレンドさんが増えました(*´∇`*)

急な呼び出しに対応してくれてありがとうです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
待ち合わせをいつも政庁にしてるんですけど、なぜか何かと遭遇する偶然( ゚д゚)
人狼ゲーム再び(*’ω’*)定例でやってるのかしら、時間が深夜なので面白いですよね(*´∇`*)
その会場にてブログにコメント下さった方がおられましたのでフレンドしてもらいました!

私のブログ、コメントがものすごく少ないんで、覚えてましたよ♪( ´▽`)ありがとでした(*’ω’*)
と、今日は充実して楽しんでました(//∇//)
ではでは、また次回ですヽ(*´∀`)
記事に載せて貰えた…✧ \\(°∀°)// ✧
ルカコさんありがとうございます!(*・ω・)*_ _)ペコリ
私なんかが載っても良かったのかな…(;・ω・)
勝手に晒してごめんなさい_:(´ཀ`」 ∠):
調子に乗ってきっとまた晒しますw
その時はぜひ遊びましょう・:*+.\(( °ω° ))/.:+
沢山、載せられると喜びます!✧ \\(°∀°)// ✧
今度はボスとか行きましょ!(*・ω・)*_ _)ペコリ
ぜひぜひお誘い下さいね(●´ω`●)
メチャメチャうれしいですね(*≧∀≦*)
見たとき思わず( Д ) ゚ ゚
フレンドありがとうございました
機会が会ったら遊ぼw
発見した時に、同じ事を思いましたよw
まさか偶然にも巡り合わせるなんて(●´ω`●)
フレンドありがとうでした( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
ぜひぜひお誘い下さいねー«٩(*´ ꒳ `*)۶»