イベントてんこ盛りで、やる事多いですね(*´ω`*)
特にモンストコラボの次元ダンジョンの20回という重さが何とも言えない、、、
はい、ルカコです♪( ´θ`)ノ
戦闘力がやっとこや95万になりました(*゚▽゚*)

そんな私の元に舞い込んできたブッ込んだご質問の回答をしていこうと思います( ´∀`)
Q:ルカコさんって、武器弱いのに何でそんな強いんですか?
は、はい、、、(´⊙ω⊙`)
(´-`).。oO(確かに同じ上位人と比べると、確かに+24で弱いけども、、、)
えっとですね、、、
功績ランクや、名誉ランクが高いからかと思いますよ。

決闘場は毎日10戦して全勝するのは、もちろん必須事項ではあります( ^ω^ )
そんな訳で、無理なく勝てる順位を維持して無理な特攻はしない事が肝心です(゚∀゚)
功績ランクについては項目をいかに把握しているかが重要になります(*´ω`*)
現状でランク20に到達している項目はこんな感じです(*´Д`*)



大体はやってれば上がるのと、アデナをコストにして増やせる内容ばかりですね( ´∀`)
基本はエリートダンジョンで進める項目になると思いますよ!
今、注目して上げているのがこちらです( ^ω^ )

回数が少なく、尚且つ今のイベントにマッチしている感じがあるからです(*´ω`*)
こんな方法使って上げて勿体無くないだろうか?なんて思うところもありますけど
カバンの肥やしにしかならないなら使ってしまうのがいいと思ってます(゚∀゚)
①Nボス装備をレベル上げる
ボス専用の研磨剤使ってOKですが、獲得経験値が上限を超えている部分もアデナコストとなりますので注意してくだい!


最安値はR研磨剤1個の場合かな?って思ってますよ(*´ω`*)
色々試した感じ、11000〜12000までで収まって入れば良いかな( ^ω^ )
ボス専用装備がどれだか分からないし、覚えれない。
セット効果を確認して判断しよう!
防具の黒背景は2種しかなく、エリートとボスの2種です。
セット効果の2セットのところが違って、ダメ減少が付いているのがエリートで
ボスには最大HP増加が付いているのを覚えて行う(๑╹ω╹๑ )


②ランクアップさせる
低コストで回数こなせるのですが、メイン防具をボス特攻装備で一式使用している方にはできない事だと思いますので注意です!

③強化させる
3回までは確定なのでそこまではやってからの、4回目はマーブル入れて強化する
そこまでするかってくらい過保護に強化です!
祝福もいらない方は1から突っ込んで行きましょう!
+5以上はスクロールが2枚必要になるので、そこまでやらない事!
功績の強化成功は、スクロールの使用枚数ではなく回数な為、少ない枚数で回数こなすことが大切です!

こんな感じで、何が最適なのかとか、少ない回数手間でできるのか?
何かを、功績の項目とにらめっこして思考するのが大切です(*´ω`*)
色々考えて、頑張ってみましょう( ´∀`)
ではでは、また次回♪( ´θ`)ノ
コメントを残す